top of page
指を使って描く癒し.png
Hide and Seek

おつかれ6月、その前に

癒しのパステル画で至福の夜長

続きを読む

スクリーンショット 2023-11-05 20.23.02.png

手を動かしてみる

何だろう、癒される〜

パステル画がもたらす、ホッとする時間。自分にプレゼントしませんか?毎回の講座で参加者がどハマりし、Facebookのスレッドにパステル画がいっぱい並びます♡

Chieさんよりメッセージ:

受講されるみなさんへ みなさん、お元気ですか? パステル画講師のちえです。 前回お会いしたのは冬だったのに、今はもう既にそろそろ暑くなってくるかも?という季節。月日の経つのが早くてびっくりです。

 

今回は、誰にでも簡単に描ける癒し系モチーフで、青い地球と蝶々とお魚の絵を描きます。 部屋に飾って、カラフルな色からパワーをもらいましょう! 急にお魚や蝶々のシルエットなんか描けない!という方は、ネットで検索したり、AIにオーダーして作画してもらったりしておくと、描くときにスムーズかも知れません。(イラスト風に、とか、デフォルメして、とかをコマンドに入れるとシンプルな形を出してくれます。)

 

お魚部分をイルカにしたい!とか、クジラに、エイに、エンゼルフィッシュに!など、事前にシルエットを準備しておけばお好みのものを描けると思います。

​皆さんにまたお会いできるのを楽しみにしています。

202410-12,13 鎌倉 (181).jpg

ぶきっちょさんにこそ、パステル画

今回も全ての工程を指で描いちゃいます。ブルーを基調としてお魚や地球と、飾るだけで癒されそう🐟

​パステル画のいいところは、とっても敷居が低いところなんです。しかも、細かい技術は必要ありません。気に入らなかったら練り消しで消すことだってできる。今まで絵を描くことを諦めていた方、しばらくぶりの方、お待ちしています!

絵が下手?だからこそやってみて♡

日時

5月30日(金)

21時から23時までゆったり2時間

ンラインなので、どこからでも参加可能。さらに、参加できなかった回は録画動画をお送りします。

​当日までに必要なものは⬇️にまとめておきますのでお読みください。

多肉植物
スクリーンショット 2023-11-05 20.12.36.png

江藤 由布

一般社団法人オーガニックラーニング

代表理事

私立高校教諭

小学校4年と高校1年、二児の母。普段は仕事に家事に育児にバタバタしている一方、自分の時間はきっちりと取る。パステル画は高校の時にアメリカで出会い、よく描いていたが、最近はさっぱり。ところが、Chieさんのパステル画講座で再トライしてみたら、気持ちが落ち着き、とっても幸せな気持ちに。今回も一番楽しみにしている。

​江藤のブログ

https://note.com/yuh_etoh

199787362_551658702877933_8346317795857155339_n.jpg

ギュンター ちえ

指や綿棒を使って描く「パステル和(NAGOMI)アート」公式インストラクター。実は、友人に誘われてパステル画に出会うまでは、絵は苦手だと思い込んでいました。描いてみて、どハマりして一気にインストラクターの資格を取得。これまで5歳から90歳までの方々と一緒に描いてきました。アートは世界を変える!を信条に活動中です。

external-file_edited.jpg

アートのある生活を

人の描いた絵と違って、無料(笑)自分好み。どう描いても味が出る。リビングの壁やトイレの扉前にちょっと飾って楽しむ。それがいい運気を呼び込みます。

講座の中では、Chieさんが基本的な手法をレクチャー。毎回異なるモチーフを教えてもらえるので、少しずつレパートリーを増やせます。そ・し・て♡講座が終わり次第​おうちにアートがやってきます

​楽しみ!

お申し込みはこちらから

FAQ:よくある質問

Q: 私絵はまじで下手ですが、大丈夫ですか?

A: はい、大丈夫です。Chieさんが言うように、それはただの思い込み。複雑な技術は不要ですし、誰がどう描いてもとっても味のあるほっこりとした絵になりますよ。

Q: パステル画の材料はどこで手に入りますか?

A: 基本的にドラッグストアや100均で手に入るものが多いのですが、Amazonでもすべて手に入ります。

Q: 介護中や寝かしつけ中は顔出ししなくても大丈夫ですか?

A: はい、大丈夫です。私もよく洗濯物を干しながら参加しています。「@耳だけ」とお名前の後につけてください。

​ここから先は、講座に必要なものをChieさんがまとめてくださいました。

さて、【パステル画講座にいるもの】ですが ・手を拭くためのウエットティッシュなど ・パステルの削りかすを払うためのゴミ箱 ・袖口が汚れてもいい服  (または、腕まくり推奨) ・カッター 100円ショップのでいいので、新しくてよく切れるもの ・よく消える消しゴム あまり擦らなくても消えるも のを。 ・鉛筆 なんでもOK ・マスキングテープ (画用紙の四辺を保護するように貼ります) ・コンパス  (地球の丸を描くため。手描きが得意な方は不要です。) ・綿棒  (先がしっかりしているもの) ・カッティングボード こういうの。 A https://www.amazon.co.jp/dp/B002F9MUY8/ref=cm_sw_r_awdo_MZG1TPVNH189RK4BTDQS 運が良ければ100円ショップでも買えるけど、大きさは、18センチ角の画用紙を置いて楽に作業が出来るぐらいのものにしてください。 ・パステル向きの画用紙 ミューズ 画用紙 ザ・スケッチ A4 スケッチブック https://amzn.asia/d/eevuc2d 薄すぎず厚すぎず。私のおすすめはこれです。A4で。 今回は、部品が多い絵になるので、いつもより大きめの18センチ角の正方形に描きます。 画用紙を切る手間を省きたい方には18センチ角の正方形もおすすめです。 https://amzn.asia/d/g09Und9 ・コピー用紙 何でも良いので表面がツルッとしたA4ぐらいの白い紙 ・パステルフィキサチフ(あれば) ホルベイン 画用液 スプレーハンディパステルフィキサ O621 100ml 005621 https://www.amazon.co.jp/dp/B0091GACM0/ref=cm_sw_r_awdo_VJB126M408SYQBQT8WNV ・ノック式消しゴム2種(細かいところを消すのが苦手な方はあると便利) トンボ鉛筆 消しゴム MONO モノゼロ 丸型 つめ替え消しゴム付き JCB-232AZ https://www.amazon.co.jp/dp/B01LZR94XC/ref=cm_sw_r_awdo_P6PFY45PNFVP26D9W3Q6 Tombow ホルダー消しゴムモノ3.8透明グリーン EH-KE60 消しゴム https://www.amazon.co.jp/dp/B0016GG7YA/ref=cm_sw_r_awdo_WMA232FM027SFXP754V0 ・練り消しゴム https://amzn.asia/d/4YXBTly ・パステル ハードパステル(手持ちがソフトパステルならそれでもOK) 【重要:クレヨンやクレパスやオイルパステルはNGです。←消しゴムで消えないから】 100円ショップのでもOK。 安いもので良いのでなるべく沢山の色があると上手く見えるし楽しいです。 Amazonで検索窓に「ハードパステル」と入れて検索すると沢山出てきます。 今回使うの中で必須の色は 青 水色 黄緑 緑 黄色 オレンジ 桃色っぽいピンク 群青色っぽい紺色系 こげ茶色 です。 地球が青と水色で、それを取り囲む背景の色が地球と被らないように、そして背景の中の蝶々とお魚が背景の色と被らないように、という理由で必須の色が増えています。 今回のモチーフは、思いっきり鮮やかに描いてほしいので、毎回参加するけど今も100円ショップのパステルを使っている方には、安くてカラフルなこういうのをおすすめします。 ムンギョ (mungyo) ソフトパステル 64色 [並行輸入品] https://amzn.asia/d/ccqYk0X ・電動消しゴム(あれば。今回は、お魚のところの泡をくっきり消すのにあると便利。無ければ自分で丸を切り抜いてひたすら消せばOK) 私が持っているのはこれです https://amzn.asia/d/6ce8dzn でも、なかなかのお値段なので これ https://amzn.asia/d/7jMWW6M とか、これ https://amzn.asia/d/9fHu3Ch あたりでも大丈夫な気がします。 ーーーーーーーーーーーーーー 今回は、難しいことは何もしませんので、ぜひリラックスして参加していただければと思います。 共に色の世界で遊びましょう! それでは、みなさんとお会いするのを楽しみにしています。

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus

​© 2023 by Yuh Etoh.

All rights reserved.

bottom of page