top of page
スクリーンショット 2023-05-14 18.35.06.png
人間とロボットの友情

ChatGPTなんて怖くない?

AI時代の先生にアップデート

最短翌日から真似できる実践なら

えとーの教室へ!

動画を観る

​この動画の文面は江藤の過去の講座を参考にChatGPTが作ったものです。紫色の髪の女性はCanvaのAIが生成したイメージキャラクター。名前はまだありません。作成にかかった時間はわずか1時間でした。

​注意:YouTubeの中身は完全に江藤の講座の内容を反映しているわけではありません。

スクリーンショット 2023-05-16 18.21.02.png

ChatGPTなんて怖くない

初めてさん、いらっしゃい

Canva x 生成AI 始めました

この講座をするのを実はためらっていました。江藤もChatGPTを使い始めてまだ1年も経っていないんです。

生成AIとは、あらかじめ学習したデータをもとに、画像・文章・音楽・デザインなどを新たに作成する人工知能(AI)の総称です。最も有名なのが、ChatGPTです。

ところが、躊躇しているうちに昨日同僚がやって来て言ったのです。「先生、すみません。提出させた志望理由書模試の文面、実はChatGPTで生徒が書いてきたものらしくて。本来書き直させるべきなんでしょうけど...」そう言われてハッとしました。(江藤は今年模試を管轄しています)

ボヤボヤしている暇はない。専門家ではないし、百戦錬磨でもないけど、参加者と共に学ぶつもりで、今知っている限りを放出しよう。とうとう、決意しました!

江藤は15年前に大学の情報学部とコラボしてアプリを作ったりはしていましたが、AIに関しては全くの素人です。一方で、今までも炊飯器レベルの機械操作でできるICT活用を推進してきました。みなさんとともにレベルアップしてきました。最近では授業で生徒にChatGPTやDeepLをあえて使わせる試みもしています。

​これから生成AIはさらに進化していきます。どうせなら、生成AIとの授業を始めてみませんか?

Four days!

 6月2日(金)​スタート!

​4週連続講座です

21:30-23:00だから

子育て世代も介護世代も大丈夫!

この講座では、様々な生成AIを試します。

・生成AIの代名詞、ChatGPT

・最近生まれた感のある生成AI、Bard

・もはや老舗感のある翻訳プログラム、DeepL

・生成した人物に喋らせたいなら、D-ID

・英文検索エンジン、LudwigのAI新機能

・Canva新機能やお手軽機能の復習

​ ・生成AIとの合わせ技で時短する

 ・作ったスライドもCanvaがチェックして訂正

 ・音源のリズムや波形に合わせて自動で区切り

​などなど、蔵出しします!

スクリーンショット 2023-05-15 14.51.22.png
江藤由布.jpg

講師:江藤 由布

一般社団法人オーガニックラーニング

代表理事

某私立高校 学習指導部長

日本初のCanva教育クリエーター

Canva社公認Canvassador

Apple Distinguished Educator 2015

「人生の経営者を育てる」を使命としている。2013年よりiPad一人一台環境での実践をスタート。生徒が全員違う進度で学ぶアダプティブラーニングや、枠を超えたプロジェクトを通して成長するプロジェクト型の学びを推進し、自律的学習者が育っていくのを目の当たりにする。

​近年は、クロームブックの一人一台環境でクリエィティブな実践を続けている。その過程で、生成AIの18歳未満の使用に保護者の承諾がいるとはいえ、もはや生徒の使用は避けられないと感じるようになった。AI時代の教師像に関して模索し続けている。

スクリーンショット 2023-05-14 22.21.15.png

講座の流れ:

授業作成やネタ作りが一気にペースアップする方法とは。新しく搭載された機能を使って英語力アップを図るだけでなく、生徒に堂々と使わせるコツを学び。とうとうやってきた大きな変化に飲み込まれない教師像をともに考えましょう。

ポイントその1)まずは手軽なCanvaの新機能やChatGPTとの組み合わせで楽しちゃいましょう。新時代、心配しているだけじゃもったいない!授業に使えるネタも一括で作っちゃいましょう。

ポイントその2)実際の授業実践が聞ける!まさに現在進行中の江藤の授業の一つではあえてDeepLやLudwigの使用を推奨しています。そこから得た知見とは?総合学習系の授業や英語授業での使い方について考えます。

ポイントその3)みんなで考えよう!生成AIのある時代の教師の在り方とは?dos and don'tsはあるのか?さらに、想いを生成した人物に喋らせて発表しましょう。

​注意:講座の進度によって内容は予告なく変更となることがあります。

​お申し込みはこちらから
早割は5月25日までです

商品がありません

スクリーンショット 2023-05-14 22.59.03.png

FAQ:よくある質問

Q: Windowsでも大丈夫ですか?

A: はい、どのデバイスでも基本的に大丈夫です。ただし、自治体や学校で使える機能に制限がかかっていることがあります。どのような制限がかかっているかはご自身でお確かめください。

Q: 高校生向けのようですが、中学生でもできますか?

A: 基本的に小中高どこでもできる内容となっています。習熟度で調整可能です。

Q: Canva初心者です。大丈夫ですか?

A: 大丈夫です。初心者向けの動画のご紹介もさせていただきます。最初は全員で基礎のおさらいから入りますし、オーガニックラーニングでは助け合い、教え合いでみんな上達していきます。

Q: 介護中や寝かしつけ中は顔出ししなくても大丈夫ですか?

A: はい、大丈夫です。私もよく洗濯物を干しながら参加しています。「@耳だけ」とお名前の後につけてください。

bottom of page