人生の経営者は今の「キャリア教育」で育つのか?
命の燃やし方は自分そのもの
教育はどこへ向かっているのでしょう。教員が担う役割はこれまで通りでいいのでしょうか?これから変化すべきなのでしょうか。
3.0とは原点回帰。パイの奪い合いではなく持ち寄り、コミュニティつくり、感情や直感重視、世界をよくすること、ビジョン策定、人間らしさ、感謝、恩送り、調和などのキーワードが挙げられます。受験問題の演習や小テストの反復、ランク付け、根性論に代表されるような、人と人を分断し、人間性を踏みにじるような教育は必要最低限にとどめ、生徒が世界をよりよい場に変えて行くために必要な在り方を身につけられるようにします。キャリア教育3.0は知らず知らずのうちに囚われた自分を解放し、自由に豊かな未来を共創します。
アメリカのPrince Eaは新曲で「教育制度を訴えることにした」と言います。全ての分野で技術革新が起きている中、学校だけは150年前とほぼ変わらない、と。
このワークショップでは教育の、学びの目的を問い直します。江藤・桑原の問題提起に始まり、目的を掘り下げるセッションと、その場で立てたトピックで議論し合うセッション、落とし込みと段階を踏んで考える対話の場です。
ABOUT US
大学・専門学校でキャリア教育だけでなく、社外No.2として想いを∞に引き出し形にする桑原と、教諭でありながら社団法人を運営し、根っこの想いで全国津々浦々をつなぐエトー。日本のキャリア教育に次の変革を起こすのは、あなた!
Our Mission:
教育に学びの喜びを取り戻し、人生の経営者を育てる
オーガニックラーニングが大切にする考え方。それは、根っこを育てること、アメーバ型の組織経営、そして生命力を取り戻すこと。それはわたしたちの考える教育のOS(オペレーションシステム)であり、土台です。
あなたは自分の人生を生きていますか?あなたがもっと今の教育に活かせることは何ですか?そもそも、あなたは何に心躍らせ、生きていますか?自分の人生の手綱を握っていますか?
まずは教育者自身が心踊る学びを体験し、学校内外の尖った人間とつながる。逆に、豊かな感性を持つ方や、 教育に関わりたい突き上げる気持ちを持つ方はみんな口を揃えて、「教育が原点。教育をなんとかしたい。」と言います。学校を超えて学びたい教育者、教育に深い興味関心を持つ人生の経営者をエドプレナーと呼びます。オーガニックラーニングはそんなエドプレナーの共通言語でありたいと考えます。
「学びの喜びを教育に取り戻したい」そのためには、時間もかかる。手間もかかる。ストライクゾーンも狭い。でもその喜びを共有できる方々が集い、エトーと共にタマネギの皮を一枚一枚剥くように固定概念を溶かして行くことで、心から愉しめる学びを教育に取り戻すのです。
大人も子どもも自分の中の人生の経営者を育て、既成概念に囚われることなく生の喜びを楽しみましょう。
真剣に教育に学びに向き合いたい方、自分の殻を破りたい方、オーガニックな学びに興味のある方、規格外の人財を育てたい方にいらしてほしいワークショップです。
一般社団法人オーガニックラーニング
共同代表 江藤 由布 桑原 恭祐
卓越したインテグレーション力を持つ26歳。桑原は大学卒業後、クラウドの世界を信じ、就職することなくフリー(ター)に。その後数々の法人立ち上げに関わり、起業家支援やコンサルティングを行う傍ら、京都精華大学や東京農業大学、金沢の専門学校などで研究員や講師をつとめる変幻自在のアグリゲーター。ウェビナープロデューサーとして社外No.2のポジションも。最近ではハワイデュアル生活を始めた。そこで感じた本物の「場の力」とは。そして新しいキャリア像とは?
Edupreneur 桑原恭祐
個を尊重す る優しい循環型の世界をビジョンとし、 人生の経営者を育てている。経営者と 言っても、起業家育成というわけではない。自分の人生の手綱をしっかりと握り、自分のミッションと生き方を一 致させられる人を目指している。
フルタイムで高校の英語教諭をしながら、非営利の社団を共同経営者である桑原(起業家)と立ち上 げ、全国でワークショップを行っている。二児の母
授業は主にPBL。一人一人 の個性を活かしやすく、その生徒に合わせたスケールで愛せるから。ICTの 取り入れに積極的で、オールイング リッシュや多読、生教材もよく使う。
— Edupreneur 江藤由布
ワークショップ参加者の声
Nさん, 高校教諭
英語関係のセミナーが星の数ほどある中、僕はLearning Splashを選びました。それは表面的なスキル、メソッド、講師の成功体験を聞くようなセミナーではなく、自らの殻を破り、学びの質を変えるという大きな枠組みの話だったからです。参加して大正解!
Yさん, 大学教員
一番の収穫は,一緒に連れて行った研究室学生が教育を研究テーマの主軸に据えることを決意したことでした。まぁ,基本的に学生がどんな研究テーマを選んでも私は構わないのですけどね。
Tさん, 東京都
「教育を中からも外からも変革する」今回のLearning Splashを通して
そんな江藤先生の姿勢にとても共感したので少しでも力になれるようもっと自分を高めていこうと決めました!!近大付属高校、近いうち見学に行きます!そしてLearning Splashを関東でも開催します!興味ある人いたらぜひ一緒にやりましょう!!
あなたのキャリア3.0は?
教育の未来・自分の命の燃やし方、対話を通してこそ見えて来るもの
日時:
3月30日(木)12:00-16:00
場所:士心
http://universalpeace.co.jp/shishin/
3月31日(金)13:00-17:00
場所:聖学院高等学校
参加費:
3000円
お申し込みはこちらから
↓↓↓
商品がありません